たよれーるデバイス
マネジメントサービス

初めてのお取引のお客様でもすぐにご購入可能です。

お申し込み
たよれーる デバイス マネジメントサービスのイメージ

ご利用イメージ

大塚商会のMDM「たよれーる デバイスマネジメントサービス」では、iOS・Android端末、Windows・Mac端末の統合管理が可能です。

たよれーる デバイスマネジメントサービスのご利用イメージ

本サービスは当社が運営するデータセンターを利用したマネジメントサービスになります。また、お客様(原則管理者様)からのお問い合わせに対応するサポートデスクもご用意しております。
オプションの「リモートロック・ワイプ操作代行サービス」は、直接利用者の方からのご連絡を受け、本人確認後24時間365日体制で操作の代行を当社サポートセンターにて実施いたします。

  • iOSにおけるSSL証明書の取得についてのアイコン

    iOSにおけるSSL証明書の取得について

    iOSのMDM利用にあたっては、SSL証明書の取得が必須です。SSL証明書はアップル社の専用ポータルからApple IDを利用して取得できます(無償)。また、SSL証明書は1年ごとに再取得し、更新する必要があります。

機能詳細

遠隔制御で端末をロック、ワイプのアイコン

遠隔制御で端末をロック、ワイプ

遠隔制御で紛失や盗難にあった端末をブラウザー管理画面からリモートロック、ワイプ(初期化やデータ削除)することで情報漏えいのリスクを減らすことができます。

  • 24時間365日のリモートロック・ワイプ操作代行サービスはオプションです。
状況把握でコンプライアンスを遵守のアイコン

状況把握でコンプライアンスを遵守

デバイスの詳細な情報を遠隔でご確認いただけます。OSバージョン、シリアル番号、MACアドレスやネットワーク情報、さらには端末のアプリケーション情報なども取得します。

業務に不要な端末機能を制限のアイコン

業務に不要な端末機能を制限

パスワードポリシーの強制適用や機能禁止などの利用制限が可能です。セキュリティの強化を実現する機能として、例えば、カメラ機能、iTunes Store、App Storeや画面のキャプチャー機能、など業務に不要な端末機能が制限できます。

複数台の端末を一括設定のアイコン

複数台の端末を一括設定

複数台の端末に一括設定を使ってポリシーを適応することができます。管理者が決めたポリシー設定を事前に準備し、作成した構成プロファイルを一括プッシュ型で配信することが可能です。

  • ただし、OSによって対応できる機能が違います。

動作環境

各種OSや機器に関するアップデートは発売から2ヶ月以内に対応の可否を判断する予定です。
また、すべてのOSやすべての端末への対応を保証いたしかねます。そのため、下記の環境以外では、正しく動作しない場合がございます。

動作環境は「たよれーるデバイスマネジメントサービス仕様」をご確認ください。

お問い合わせCONTACT

お電話から

大塚商会 Web申込窓口

0120-528-258

平日9:00~18:00(弊社休業日を除く)

Webフォームから

お問い合わせする