
お申し込みについて
最低利用期間はありますか?
最初10台導入し、月ごとに10台ずつ増やす予定です。最低利用期間はどうなりますか?
基本サービスは5台、リモートロック・ワイプ操作代行サービスは3台という契約はできますか?
所有する台数分契約する必要がありますか?
月の途中で契約した場合、支払はどうなりますか?
途中でオプションを申し込めますか?
月の途中で解約した場合、支払はどうなりますか?
契約数が減る場合も違約金は発生しますか?
半年以内の解約における違約金は、どのタイミングの契約端末数で算出されますか?
対応動作環境について教えてください。
動作環境について
ご利用環境について
通信回線の契約は必須ですか?
どこのキャリアでも利用可能でしょうか?
Wi-Fi機種でも対応は可能でしょうか?
モバイル端末側に何かインストールしますか?
何台の端末まで管理できますか?
海外にモバイルを持ちだした場合も管理対象になりますか?
導入の際、既存リモートアクセス環境に設定変更が必要になりますか?
端末が圏外・電源オフの場合は管理できますか?
サービスについて
トライアル利用はできますか?
トライアルのお申し込み
他社(大塚商会以外)から購入したモバイル端末もMDMで管理可能ですか?
リモートでの端末ロックや消去(ワイプ)の代行サービスは行っていますか?
リモートでの端末ロックや消去(ワイプ)の代行サービスの対応時間を教えてください。
リモートロック・ワイプ操作代行サービスは利用者からも電話できますか?
電話サポートはありますか?
スマートデバイスの機械的な故障の場合はどうしたらよいですか?
アプリの使い方を問い合わせしても良いでしょうか?
同一端末で他のMDMサービスと併用可能でしょうか?
他のMDMサービスから切り替えることは可能ですか?
リモートロック・ワイプの操作代行サービスの導入メリットは何ですか?
代行サービスにおいて、操作対象の端末をどのように判別するのですか?
機能について
ユーザのグループ管理は可能ですか?
ウィルス対策機能はついていますか?
端末の位置情報を取得することは可能ですか?
端末の操作ログはとれますか?
個人所有の端末でも管理可能ですか?
リモートロック・ワイプの成功可否はどのようにしてわかりますか?
お問い合わせCONTACT
お電話から
大塚商会 Web申込窓口
0120-528-258
平日9:00~18:00(弊社休業日を除く)
Webフォームから
お問い合わせする