たよれーるデバイス
マネジメントサービス

初めてのお取引のお客様でもすぐにご購入可能です。

お申し込み
たよれーるデバイス マネジメントサービスのイメージ

お申し込みについて

最低利用期間はありますか?

利用開始翌月から6カ月です。

最初10台導入し、月ごとに10台ずつ増やす予定です。最低利用期間はどうなりますか?

最初の10台の利用開始翌月から6カ月です。

基本サービスは5台、リモートロック・ワイプ操作代行サービスは3台という契約はできますか?

できません。基本サービスとリモートロック・ワイプ代行のオプションサービスは同じ台数分ご契約いただく必要があります。

所有する台数分契約する必要がありますか?

いいえ、管理対象となる端末数分のご契約をいただければ結構です。

月の途中で契約した場合、支払はどうなりますか?

契約月(初月)は無料です。

途中でオプションを申し込めますか?

お客様マイページ よりお申込可能です。翌月分より課金開始となります。

月の途中で解約した場合、支払はどうなりますか?

解約は可能です。解約月のご請求は発生いたします。また最低利用期間を満たしていない場合は、違約金が発生いたします。

契約数が減る場合も違約金は発生しますか?

違約金が発生するのは、全解約の場合のみです。

半年以内の解約における違約金は、どのタイミングの契約端末数で算出されますか?

解約依頼書到着時の端末数にて算出いたします。

対応動作環境について教えてください。

対応動作環境については以下をご確認ください。
動作環境について

ご利用環境について

通信回線の契約は必須ですか?

インターネット接続可能なこと、直接またはプロキシを介して管理サイトとHTTPS通信(443番ポート)ができること、がご利用条件となります。

どこのキャリアでも利用可能でしょうか?

キャリアは問いません。

Wi-Fi機種でも対応は可能でしょうか?

Wi-Fi機種でも対応可能です。

モバイル端末側に何かインストールしますか?

端末にエージェントアプリケーションをインストールしていただきます。

何台の端末まで管理できますか?

1万台まで可能です。

海外にモバイルを持ちだした場合も管理対象になりますか?

海外にある端末については動作保証をしておりません。

導入の際、既存リモートアクセス環境に設定変更が必要になりますか?

端末とMDM専用サーバーとの通信になりますので、設定変更は必要ありません。

端末が圏外・電源オフの場合は管理できますか?

できません。インターネット接続ができる状態であれば管理できます。電源が入ってない状態で、端末に指示があった場合は、端末がインターネット通信可能な状態になると、管理が再開されます。

サービスについて

トライアル利用はできますか?

ご利用できます。以下からお申し込みください。
トライアルのお申し込み

他社(大塚商会以外)から購入したモバイル端末もMDMで管理可能ですか?

管理可能です。

リモートでの端末ロックや消去(ワイプ)の代行サービスは行っていますか?

行っております。オプションサービスのご契約が必要です。

リモートでの端末ロックや消去(ワイプ)の代行サービスの対応時間を教えてください。

24時間365日対応です。

リモートロック・ワイプ操作代行サービスは利用者からも電話できますか?

はい、利用者の方から直接電話していただけます。その際に本人確認をさせていただきます。

電話サポートはありますか?

管理者様向けにサービスを提供します。対応時間は平日9:00~18:00(弊社休業日を除く)です。

スマートデバイスの機械的な故障の場合はどうしたらよいですか?

購入した窓口にお問い合わせください。

アプリの使い方を問い合わせしても良いでしょうか?

申し訳ございません、アプリ操作方法についてはお受けしておりません。

同一端末で他のMDMサービスと併用可能でしょうか?

併用できません。

他のMDMサービスから切り替えることは可能ですか?

切り替えることは可能ですが、設定の状況により対応が異なりますので、ご相談ください。

リモートロック・ワイプの操作代行サービスの導入メリットは何ですか?

24時間365日で窓口を用意しており、管理者様の負担を軽減するメリットがあります。

代行サービスにおいて、操作対象の端末をどのように判別するのですか?

本人確認の際にいただく「シリアルNo」をもって判別します。

機能について

ユーザのグループ管理は可能ですか?

可能です。

ウィルス対策機能はついていますか?

提供しておりません。

端末の位置情報を取得することは可能ですか?

位置情報を取得できるデバイスにて可能です。機器によって取得できない場合もありますので、トライアルにてご確認ください。

端末の操作ログはとれますか?

端末の操作ログは取得できません。

個人所有の端末でも管理可能ですか?

管理は可能ですが、リモートワイプの操作を行った場合必要な情報も全て消える事をご了解ください。また、日ごろのバックアップをお薦めします。

リモートロック・ワイプの成功可否はどのようにしてわかりますか?

ログを見て確認いただきます。ただしワイプに関しては仕様上、実行されたかどうかの最終ログは残りません(工場出荷状態となり、エージェントもなくなってしまうため。)

お問い合わせCONTACT

お電話から

大塚商会 Web申込窓口

0120-528-258

平日9:00~18:00(弊社休業日を除く)

Webフォームから

お問い合わせする