たよれーる
Zoomミーティング

「たよれーる Zoomミーティング」は、企業向けWeb会議サービス「Zoom Workplace」に、大塚商会による安心の電話サポートをセットにし、月額のご利用料金でご提供する大塚商会オリジナルの法人向けサービスです。

初めてのお取引のお客様でもすぐにご購入可能です。

お申し込み
logoたよれーる Zoomミーティングのイメージ

たよれーるとは…
大塚商会の信頼できる保守とサポートがセットになっているサービスの総称です。

たよれーる Zoomミーティングについて

たよれーるZoomミーティングは1ライセンスからお申し込みいただけます。

プラチナパートナー認定ロゴ
高品質で安定した音声・映像のイメージイラスト
POINT01

高品質で安定した音声・映像

独自の圧縮技術で高画質・高品質な音声・映像を実現しました!
モバイル回線などの狭帯域でも高品質で安定したWeb会議が可能になります。

場所やデバイスを問わず、操作もかんたんのイメージイラスト
POINT02

場所やデバイスを問わず、
操作もかんたん

デスクトップからモバイルまで、あらゆるデバイスから会議の開始・参加が可能です。インターフェースもシンプルなので操作に困りません。

あらゆる機能がZoom1つで利用可能のイメージイラスト
POINT03

あらゆる機能がZoom1つで利用可能

Web会議やチャット、ウェビナーなど複数のツールをZoomなら1つで利用可能! 直感的に利用できるのでよりスムーズに業務が行えます。

料金プラン

無償プランプロ

40分の時間制限なし
でミーティングを利用したい

ビジネス

40分の時間制限なし
でミーティングを利用したい

エンター
プライズ
エッセンシャル

中~大規模
ミーティングでWeb 会議を利用したい

月額ライセンス
(税抜)
無償

1ライセンス
3,500円/月

10ライセンス
36,800円/月

50ライセンス
173,500円/月

追加ライセンス
(税抜)
無償

1ライセンス
2,740円/月

(合計99ライセンスまで)

1ライセンス
3,520円/月

(合計49ライセンスまで)

1ライセンス
3,470円/月

会議主催ライセンス数1ライセンスのみ1~99ライセンス10~49ライセンス50~2499ライセンス
最大接続時間40分30時間30時間30時間
最大接続数100台100台
大規模オプションで最大1,000台まで可能
300台
大規模オプションで最大1,000台まで可能
300台
大規模オプションで最大1,000台まで可能
管理用ダッシュボード機能 ※1非対応一部対応
CSV出力のみ
対応対応
クラウド録画の可否非対応対応
PC/クラウドに可(クラウドは1ライセンス×10GB)
対応
PC/クラウドに可(クラウドは1ライセンス×10GB)
対応
PC/クラウドに可(クラウドは無制限)
共通オプション大規模ミーティング
(最大接続数 500台または1,000台)

Zoomウェビナー
(参加者 500人または1,000人,3,000人)

翻訳版字幕
  • 管理者向けダッシュボード機能・・・管理者は全体の利用状況や現在開催しているミーティング中のデータの情報をダッシュボードに表示できます。また、ミーティングの開催時間や開催人数などのデータを確認することができます。

Zoomライセンスの考え方

Zoomライセンスの考え方説明図
  • Zoomの利用者情報は必ず個人アドレス・個人名にてお願いいたします。

今すぐ始められる!Zoomの全機能を30日間無料でお試し

よくある質問

たよれーるZoomとはどんなサービスですか?

Web会議サービス「Zoom Workplace」を月額払いにて提供するとともに、大塚商会たよれーる窓口での電話サポートが付随したサービスです。お客様管理者からの問い合わせ対応をします。また、アップデート情報・障害情報・マニュアルなどを「お客様マイページ」でご提供します。

ライセンス数、接続台数(参加者)の考え方とは?

ライセンス数とはミーティングを主催できる主催者の数となります。主催者が開催できるミーティング数は無制限ですが、同時に複数のミーティングを主催したい場合、複数のライセンスが必要になります。
ミーティングへの接続台数は、プロで最大100台、ビジネスで最大300台ですが、大規模ミーティングを追加することで最大1,000台まで増やすことができます。会議への参加者はミーティングに参加する際にZoomアカウントを必要としません。

プロ、ビジネス、エンタープライズエッセンシャルの最低購入ライセンス数はいくつですか?

プロは1ライセンス、ビジネスは10ライセンス、エンタープライズエッセンシャルは50ライセンスになります。

サポートについて

コンタクトセンター・サービスセンターのイメージ

コンタクトセンター・サービスセンター

大塚商会のコールセンターは、お客様からのご相談にきめ細かく対応しています。また、お客様との対応履歴をもとに対応を行うことで、必要なことだけを的確にお伺いしお客様に手間をかけさせない対応に努めています。

お客様マイページのイメージ

お客様マイページ

大塚商会から製品・サービスを導入されたお客様やこれから導入を検討されているお客様に、便利なメニューや役立つ情報をご提供しています。

ご利用までの流れ

STEP

1
お客様

当サイトからのお申し込み

お申し込み後、お客様のメールアドレス宛に「お申し込みを承りました」という内容の自動返信メールが届きます。

STEP

2
大塚商会

お申込内容の確認

お客様にご入力いただいた内容の確認を行います。

  • お申し込みの混雑状況により、お取引審査等にお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • お電話/メールにてお申し込み内容を確認させていただく場合がございます。

STEP

3
Zoom社

トライアル開設のご案内

Zoom社より「Zoomアカウントのアクティベート」という件名のメールが送付されます。
メールのリンク先からアカウントを作成後、本契約の利用開始までトライアルアカウントでサービスをご利用いただけます。

STEP

4
Zoom社

本契約ご利用開始

Zoom社より「Zoom 契約手続き完了のお知らせ」という件名のメールが送付されると、本契約の利用開始となります。

STEP

5
大塚商会

お客様マイページのご案内メール送付

Zoom社からメールが送付された1営業日後に、大塚商会よりお客様のメールアドレス宛に「ご利用開始のお知らせ」という内容のメールが届きます。
お客様マイページを利用して、マニュアルのダウンロードやユーザー数の追加が可能になります。

お申し込みについて

お申し込み時の注意点

  • お申し込みは、法人もしくは個人事業主のお客様に限らせていただきます。個人でのお申し込みはできません。
  • お申し込みと同時に無償トライアルのお申し込みが可能です。契約開始日までの期間内で、最長30日間のトライアル利用ができます。(お申込日により、トライアル開始日・期間が異なりますので詳細は「サービス利用開始日と契約開始日」の例1、例2をご確認ください)また、トライアル終了後は本契約の利用開始に伴い本番環境へ移行されます。
  • 追加オプションのご利用は、本契約の利用開始後となります。
  • お申し込み後、Zoom社より「Zoom 契約手続き完了のお知らせ」という件名のメールが送付された翌月1日から課金開始となります。
  • 最低ご利用期間は、「課金開始日」より1年間です。また、最低利用期間経過後は、1年単位で本サービスの利用期間が自動更新されるものとします。
  • ライセンス数追加は月単位で可能です。お客様マイページでのお申し込み受付翌月1日から追加ライセンス分をご利用いただけるようになります。また追加された契約にも前項で定める最低ご利用期間と自動更新された利用期間が適用されるものとし、既存契約と同様の※契約応当日が適用されます。
  • 本サービスの全部または一部の解約を希望する場合、契約更新期間内(全部解約の場合は契約期間満了月の3カ月前の16日から1カ月前の15日までの2カ月間、一部解約の場合は契約期間満了月の2カ月前の16日から1カ月前の15日までの1カ月間)にお客様マイページからの手続きが必要です。申請がない限り、現在ご利用の内容にて自動更新となります。契約更新期間より前に途中解約を行う場合は、残存期間分のご利用料金をお支払いいただきます。
  • お申し込み内容の確認のため、お電話にてご連絡させていただく場合がございます。ご連絡がとれない場合、お申込日より1カ月をもちまして、キャンセルとなる場合がございます。
  • 最低お申し込みライセンス数は1ライセンスです。
  • 他サイトでお申し込みされたトライアル環境からの引継ぎの場合は、事前にお客様ご自身での退会作業などが発生いたしますのでご了承ください。本サイトからの無償トライアルをお申し込みされているお客様は、退会作業なく環境引継ぎが可能です。
  • 「契約応当日」とは、課金開始日から1年後の「契約更新日」を指します。

サービス利用開始日と契約開始日

利用開始(課金開始):毎月1日固定
契約期間:1年間(自動更新)
申し込み〆:開通前月の10日

  • 通常毎月10日までのお申し込みで、翌月1日からの利用開始、毎月11日以降のお申し込みは翌々月1日からの利用開始となりますが、トライアルを同時申し込みいただくと、契約開始までの期間内で最長30日間のトライアル利用が可能となります。(申し込み日によりトライアル開始日・期間が異なりますので詳細は以下の「例1)当月10日までのお申し込みの場合」、「例2)当月11日以降のお申し込みの場合」をご確認ください)また、お申し込み内容の不備等で、お申し込みの確定が遅れた場合は、利用開始まで上記の日数以上かかる場合がございます。

例1)当月10日までのお申し込みの場合

当月10日までのお申し込みスケジュール例

無償トライアル期間は、お申し込みから最短5営業日で開設、当月末日までとなります。 例えば6月5日にお申し込みの場合、契約期間(課金開始)は7月1日~、無償トライアル期間は6月12日~30日です。

  • トライアル開始日は目安です。お申し込みの確定日に応じて前後いたしますのでご了承ください。

例2)当月11日以降のお申し込みの場合

当月11日以降のお申し込みスケジュール例

無償トライアル期間は課金開始直前の30日間です。
例えば6月15日にお申し込みの場合、契約期間(課金開始)は8月1日~、無償トライアル期間は7月2日~31日の30日間です。

  • 追加契約は、主契約と同じ契約期間となります。
  • 追加契約の開通スケジュールも新規開通時と同じです。
  • 契約期間の途中(満了日以外)は減数や解約は原則できません。
    万が一、途中解約される場合は、契約の満了までのサービス利用料を一括請求いたします。

お支払い方法

お支払方法は以下の通りです。

初めてのお取引のお客様

初めてのお取引のお客様は、
NP掛け払いでのお支払いとなります。

 NP掛け払い

すでにお取引
いただいているお客様

すでにお取引いただいているお客様は、現在ご契約のお支払方法でのお支払となります。

お問い合わせCONTACT

お電話から

大塚商会 Web申込窓口

0120-528-258

平日9:00~18:00(弊社休業日を除く)

Webフォームから

お問い合わせする